検索窓
今日:1 hit、昨日:0 hit、合計:7,213 hit
貴方は著作権法を知っていますか?
昨今様々なものが色んな意味で注目されてますが、それより創作をする上で絶対知るべきことがあります。

それは、法律。
著作権法についてです。

憲法条文は難しいので、私なりにわかりやすくなればと書きました。

『』引用元http://mwkp.fresheye.com/mb/m.php/%e8%91%97%e4%bd%9c%e6%a8%a9?from=ymb_ser


はじめに。法律を破るのは、犯罪です。破ればあなたは犯罪者です。知らなかったでは済みません。二次創作するなら知っておくべき当然です。ここに正論・極論は無く今守るべき絶対です。著作権とは「作られたものは、作った人に権利がある」それだけです。

権利について
『著作者の権利には、人格的な権利である著作者人格権と、財産的な権利である(狭義の)著作権とがある。両者を合わせて(広義の)著作権と呼ぶ場合があるが、日本の著作権法では「著作権」という用語は狭義の財産的な権利を指して用いられており(著作権法第17条第1項)、本項においても、狭義の意味で用いる。』
この辺は何となくでも理解して頂けたら。
大事なのは、ここから。
『著作権は著作者に対して付与される財産権の一種であり、著作者に対して、著作権の対象である著作物を排他的に利用する権利を認めるものである。例えば、小説の作者は、その小説を排他的に出版、映画化、翻訳する権利を有しており、他人が著作者の許諾なしに無断で出版、映画化、翻訳した場合には、著作権を侵害することになる。』

著作権の侵害=違法。
つまり犯罪。

つまり犯罪なんです。

「他人」が「承諾なし」で「無断」に何かをするのは『著作権法違反』、おわかりでしょうか(※二次創作は様々な理由からグレーですので、このサイトの見解に従います)

何かを自由にしていいのは、原作者なんです。

許可を得てないのは、犯罪となります。
オリジナル作品も多いので、気をつけた方がいいと思います。


『著作権は無体財産権であって、著作者が作品の媒体たる有体物の所有権を他人に譲渡した場合でも、その行為によって著作権が消滅したり、移転したりすることはない。一方、無体物である著作権自体についても、その全部又は一部を譲渡することが可狽ナある。』

これははじめに作った方の著作権は『絶対に失われない』ということです。例外は、原作者様が「著作権を放棄する/した」という意志を出した場合のみです。


そして、創作する際押さえるべき条文です。

『著作権者は、他人に対し、その著作物の利用を許諾することができる(63条1項)。』

※使っていい、と作者が許可することです。つまり許可をとらない作品は……?同じ設定が使われている所謂『パクリ』は……。そういうことです。

もし『原作者様』が小説を見て、同じ設定が使われているのを『パクリ』と言ったなら、最終的に一番強い権利があるのは原作者様なのです(合作は、その全員の意志が必要)

『この許諾を得た者は、その許諾に係る利用方法及び条件の範囲内において、その許諾に係る著作物を利用することができる(63条2項)。』

要するに、作品の印象を悪くするといった犯罪行為になる創作を除き『二次創作』が許されます。

余談ですが、嫌.わ.れはあまりに酷い場合『悪意がある』と判断されるので著作権法により刑罰の対象です。

しかも、そこそこ重い罪です。

『また、この許諾に係る著作物を利用する権利は、著作権者の承諾を得ない限り、譲渡することができない(63条3項)。』

許可なきパクリは犯罪って書いてあるだけです。

ランキングとかいう前に、見つめるべきことではないでしょうか。

他、占いツクールで気になるもの。

・歌詞の無断転載

歌詞はどんな曲(某カロイドも含みます)でも勝手に使うのは、犯罪です。
歌詞から何から、著作権がしょうじます。
某カロイド以外の音楽はJAS何とかという団体に取りこまれ、金をm……ではなく管理されています。

非常に書きにくいですが、そこに入ってないと大抵えらいことになるし彼等は無断転載に目を光らせてます(罰金をとる必要があるので)

要するに、歌詞には著作権があるから使わないがいい。

大抵JAS何とかに入ってやばい。入ってない某カロイド曲も著作権はあります。

・イラストの無断転載

完璧な犯罪です。アイコン等に人が描いたものを勝手に使うのは許せません。

自分の携帯や、パャRンの壁紙位なら『個人の楽しみ』として許可されています。

他人の目に触れるとアウトです。さっきかいたパクリと同様ですね。

・ぬいぐるみについて

そういえばこれも書いてたがいいのかなと思いました。
基本的には量産目的の工業製品に著作権は存在しません。
二次創作は普通にセーフですが、何でもしていいわけではないのでご注意下さい。

ついでに今、ありそうだと思った誤解。
私は昔勘違いしてたので、もしかして同じ間違いをしてる方もいるかなと。

「二次創作」は二次元(=アニメ・漫画)創作という意味ではありません。
間違ってはいませんが、違います。はじめに「その作品」を出した方ではない方が、それから派生した何かを作るのが二次創作です。その作った方のパロディなどから更に作品を作ると三次創作となります。

私が「知っておくべき」と思うのは以上です。

他、気になる部分・意見があればお願いします。

自慢に思れたら垂オ訳ないですが、著作権については人より調べてる自信があるのでこれはどうなのかと思うものは聞いて下さい。長くなるような質問はこみゅ〜でお願いします。

※反応は遅い場合もありますので、ご了承下さい。


出来たら、この事は皆様に知って頂きたいと思います。占いツクールでは、それに関する記述を目にするのは少ないので。

観覧ありがとうございました。これからも楽しく創作活動を続けて下さい!

※エラー気味なので文字化けしてる部分がありました。修正しましたが、まだあるようでしたら教えて頂けたら!!

*追記*

財産とは、イコールお金とも言えますが、他にもたくさんの意味を含みます。私は「価値あるもの」という阜サがふさわしいのではないかと思います。よって、無形財産である小説やイラスト・音楽にも著作権は発生するのです。

オマケ
⇒パクリと言われない為

まず、書く前によく調べる事が大切です。よく似た発想や、先に書いてた方がいたらいくら貴方自身が考えていてもパクリと言われるのは仕方ない部分も大きいです。
作成してしまった場合は、投稿日時の確認に頼るしかありません。
しかし、それはどこか頼りないです。
先に作られてしまっている限り、残酷なことですが、その作品は二番煎じとなります。
しかし「〜設定」という大きな設定では、カテゴリーともいえます。
(※あまりに似た設定がないかは確認しましょう)
ですから、内容や舞台はあまり共通項がない方がいいですね。
「最強」というだけなら、恐らく良いでしょう。ありふれた設定ですし。


著作権の事を書く時、意味のない大袈裟阜サ要するに勘違い作品が目立ちました。皆様もそういうものを作るときはお気をつけください。

*追記*
ご意見を頂いたので著作権の期限について。著作者の死後50年までが原則だそうです。(※ただし実名のもの)例外として、あげられるものもあります。無名、変名のもの・団体名義のものは公阜?0年映画の著作物は70年です。ちなみに一月一日からのカウントで一年だとか。そしてこれは日本のルールですので、例外の国もございます。お気をつけください。


意味のないコメントはやめて下さい。そして言い方に関しては悪意や敬語無し以外の場合は上から目線とは思いませんのでお気になさらず。

※追記※

新たな視点での質問ありがとうございます。

コメントでも2、3件程それについての意見が届いているのでお答えします

(何故こちらかというと、コメントでは字数制限により充分な説明が出来ない為です)

はい、コメントの方ですが……私を煽りたかったのでしょうか?(最初の方ではありません)

私のみの場ならともかく、他人の目に触れる場にこういった"不適切な阜サ"はおやめください

あからさまな晒しである名だしはしたくないので、イニシャルだけ、A様への私信とします

私は貴方の友達ではないので敬語でないと不愉快に感じますし、言い方(書き方)も質問するなりの態度が……もう少しあるのではないでしょうか?後、出来たらグレーゾーンと書いていたのを読んでて頂きたかったですね

……それはともかく、健全な質問者さんの為にもお答えしますね。
返信が遅く、もうし訳ありません。


同人誌が全部違法なんて面白いこともあるのですね

……同人誌の意味を調べてきましょうか。

オリジナルで描かれた同人誌は、その方に著作権が帰属するので違法なはずありません
オリジナル作品の同人誌だってあるのですよ。アニメイトは世界じゃないですし

さて、それはともかく質問者様方は察するに"二次創作同人誌"について問いを投げかけているのでしょうね。

結論から言うと、二次創作同人誌は本当に犯罪ですよ

ただ、リΓチットとデメリット又負担を考えると一々対処してる暇はないのです

寝る間も惜しんで漫画を描く方々がアニメイトいっぱいの同人誌を読む暇なんてないでしょうしね

ですが、たまに訴訟されるケースがあります

青い未来の猫型ロボットの、あまりにクオリティが高いため訴えられた話は有名です。
著作権の関係はこの話でよくわかるかと……

まあ他にも実例はそれなりにあります。
出てくるのでネットで調べて下さい

確実に敗訴しているみたいですが……。
(同人誌の描き手)

そして商業誌は出版社の許可を取ってしかだしませんよ。あまりに酷いキャラ阜サは控訴されてますしね。

でもやはり何万もある同人誌は流石に手におえないし、それによりアニメが有名になったりもするので"好ましく思わないが"見逃している認識がふさわしいでしょう

一応同人誌作者が考えた話なので内容は流出しませんし……(控訴されたら負けますが)

なのでグレーです

ちなみにトレース・模写・コピーを転載及び使用するのは完全な著作権違反です

皆様も気を付けて!
ちなみにフランスはその辺優しいです

*追記*

二次創作作品について言葉が足らず誤解を招いた部分があり、申し訳ないです。
コメントでもおっしゃられてる通り二次創作を認可するマークが最近はあります。
あまり布教していないとのことだったので、書くほどではないかなと判断しましたが、ご意見があるほどなので必要だったと思います。申し訳ない

二次創作は、はっきり犯罪ではありません。
作者が認可、または悪いものとしていない場合は訴訟もないでしょうしね。
ただ、作者が嫌悪感を抱いてる場合が少し危険です。
何度も書きますが、著作権法に触れているが著作もとの収益にも
なっているのでグレーです。


ご理解頂けたら幸いです。また、コメントの際は一度自分で探すということをしていただけるとありがたいです。検索して尚、見つからないわかりづらい場合に質問して頂けたら幸いです。

ホムペを作る感想を書く
他の作品を探す

おもしろ度を投票
( ← 頑張って!面白い!→ )

点数: 9.5/10 (110 票)

このホムペをお気に入り追加 登録すれば後で更新された順に見れます
8人がお気に入り
設定タグ:意見 , 占いツクール , 著作権   
作品ジャンル:まとめ, オリジナル作品
違反報告 - ルール違反の作品はココから報告

感想を書こう!(携帯番号など、個人情報等の書き込みを行った場合は法律により処罰の対象になります)

ニックネーム: 感想:  ログイン

らむ(プロフ) - 文字化けがあります! (2018年10月7日 20時) (レス) id: a5045f53b9 (このIDを非表示/違反報告)
マッキー - 質問ですが、今自分の書いている夢小説に『画像利用の制限』というものが出てくるのですが今書いている夢小説がダメという事なのですか?(分かりにくかったらすいません)また、どうやったら『画像利用の制限』というものがなくなるのですか? (2017年9月30日 16時) (レス) id: 5999b42788 (このIDを非表示/違反報告)
- 言ってることが難しいくてわからん( ゚д゚)… (2014年8月24日 14時) (レス) id: cd8f279fbb (このIDを非表示/違反報告)
元小説作者 - この文章、占ツク以外の小説家さんにも読んでいただきたいです。私もこの文章は勉強になりました。著作権等の法律の事がよく分かりました。二次創作をする場合はこういうことをよくわかっていた方がいいと思いますね。 (2014年4月1日 20時) (レス) id: 6e251e7950 (このIDを非表示/違反報告)
六兵衛(プロフ) - 学校の担任も言ってましたが、「二次創作はグレーゾーン」。理由は「経済効果がかなりあるから」__だから目をつぶってるんでしょうね、政府もww (2014年4月1日 18時) (レス) id: 7808c1387a (このIDを非表示/違反報告)

作品は全て携帯でも見れます
同じような占いを簡単に作れます → 作成

作者名:ケチャップ戦士 | 作成日時:2013年12月12日 19時

パスワード: (注) 他の人が作った物への荒らし行為は犯罪です。
発覚した場合、即刻通報します。