やめましょ?(単刀直入で草)
例を挙げてみます
とある作品に、悪質な低評価がついていたとしましょう
二票目まで10点で、三票目で7点になっていました
この得点はどういう計算で表示されてるかは分かりませんが、平均と仮定しましょう
すると(20+x)÷3=7
これを計算するとx=1になります
ぴえんぴえんですね()
じゃあこの後十票目まで10点だと仮定します
91÷10=9.1
この例を見ると
1人の悪質な低評価によりこんなに評価に影響するわけです
ぴえんぴえんですね()
さてここからは読者さんに向けて!
評価の高いものって、勿論見たくなりますよね?
私もそうです
ですがさっきの例により、面白い作品が悪質な低評価で埋まってしまう可能性もあります
なのでたまには、評価の低いものも覗いてみてはどうでしょうか?
私はそれで、素敵な作品にたくさん出会うことができました
嘘だと思って試してみてください
きっと、自分の好きなものに出会えます
そしてそっと、高評価を押してやったらその作品を色んな人が見てくれる可能性が増えます
めっちゃいいサイクル(???)じゃないですか!!??
ここからは作者さんに向けて!!!
低評価が来たら、凹みますよね?
私もそうでした
でもお気に入り登録してくれた人がいるっていう作品は
それを楽しみにしてくれる人がいる
お気に入り作者登録してくれる人は
あなたの作品を楽しみにしている
だから、書くのをやめないで欲しいです
どれだけ時間が空いても。
勿論、逃げたっていいです
実際私もそうだったので(())
でもいつか戻ったら
きっと誰かが喜んでくれます
私が保証します
2021.11.05
追記・訂正
たくさんの共感、ありがとうございました
これを読んで元気付けられた(?)とおっしゃってくれた方もいて嬉しかったです、、泣
その中でいくつか
「頑張れっていう意味での低評価もあるのでは」
という意見をいただきました
そういう考えもあったんですね、これ書いた時ほんと衝動だったので他の意見を考えられてませんでした、、不快になった方がいれば申し訳ないです
そうですね、頑張れとかの意味で押してる方もいますよねきっと、、
低評価もらった分、見返してやりましょみなさん()
それで素敵な作品ができたらはっぴーえんどじゃないですか、、!
とにかく意味のないのはやめましょうね()
訂正してお詫び申し上げます
さてここまで読んでいただき、ありがとうございました
これを読んで1人でも考え方が変わってくれると作者が泣きます
これからも楽しく占ツクを使っていきましょ!
では〜!!

1人がお気に入り
この作品を見ている人にオススメ
「オリジナル」関連の作品

感想を書こう!(携帯番号など、個人情報等の書き込みを行った場合は法律により処罰の対象になります)
蛍 - 自分自身、評価10点の作品しか目を通してなかったな…と反省です。気づくことができました。ありがとうございます。 (10月25日 21時) (レス) id: 30c66d1b61 (このIDを非表示/違反報告)
か - 単につまらないからと言ってもアンチ扱いされるだけじゃないですか。無意味な低評価などしているのは極一部だと思います。本当に面白い作品なら極一部の低評価に勝つたくさんの高評価がされていると思うので埋もれてしまうことは少ないと思います。 (2022年4月20日 23時) (レス) id: 064c2b3e15 (このIDを非表示/違反報告)
か - 自分の作品を面白いと信じて疑わないから無意味な低評価だと思ってしまうのでは?理由が欲しいと言っても台本書きなのが気に入らない、半角文字が気持ち悪いなど意見したところでどうせ改善する気はないじゃないですか。 (2022年4月20日 23時) (レス) id: 064c2b3e15 (このIDを非表示/違反報告)
蒼井とーる(プロフ) - 料理が不味ければ黙って箸を置けみたいな感じで、作品が面白くなければ無言でブラウザバックか低評価よりもどこを改善して欲しいのかをコメントで教えて欲しいです。そりゃあ、星は作品選びの指標なんだろうけどさ…。無言低評価が1番傷つく…。 (2022年2月27日 1時) (レス) id: aeb7010f94 (このIDを非表示/違反報告)
kainu@日常 - 低評価は押さない人。だけど、低評価の多い作品にも目を通して、良い作品だったら参考にしたいと思いました。ありがとうございます。 (2021年12月29日 21時) (レス) id: 76cba1a158 (このIDを非表示/違反報告)
作品は全て携帯でも見れます
同じような占いを簡単に作れます → 作成
作者名:こはくとう | 作成日時:2021年7月25日 22時