今日:1 hit、昨日:1 hit、合計:4,780 hit
小|中|大|
|
CSS ・
はじめまして、
Nullというものです。
以前(までは
諸藤(や
邪月(という
名前(でCSSの
配布(をしておりました。
今回(はこの
占(いツクールのCSS
配布(の
界隈(をみていて
思(ったことを
述(べていきます。
最低限(のルールや、それぞれの
配布者(さんがどういった
意図(で
利用規約(を
設(けているのかを
理解(できている
方(が
少(ないと
思(ったのでこのホームページを
作成(しました。
これを
見(てきちんとルールを
守(る
方(が
増(えてくださると
嬉(しいかぎりです。
なので、こちらの
作品(はリンクフリーとなっております。
普段(は
こちらで
配布(を
行(なっております。
・
No. 1
どうして利用規約があるの?
CSSを
配布(している
配布者(さんは、
配布(している
作品(のなかで、
利用規約(というものを
定(めています。
そもそも、
利用規約(とは
何(か。
簡単(に
言(ってしまうと、
CSSを使(うときに必(ず守(らなければならないルールです。
このルールは、
配布者(さんによって、それぞれ
違(います。
For example
「リンクは貼(らなくても大丈夫(だけど、私(の名前(はかいてね!」
「リンクも私(の名前(も両方(かいてね!」
「リンクは貼(ってほしいけど私(の名前(はどっちでもいいよ!」
1つのことだけでも、
配布者(さんによってこんなに
違(うんです。
では、なぜ
利用規約(というものが
存在(するのか。
それは
無駄(なトラブルを
防(ぐためだったり、たくさんの
人(に
使(ってもらうためです。
皆(さんだって
自分(が
時間(をかけて
作(った
小説(を
盗作(されたりしたら
嫌(ですよね?
せっかく
時間(をかけて
作(ったもの、たくさんの
人(にみてもらいたいですよね?
それと
同(じことなんです。
配布者(さんはたくさんの
人(に
楽(しんで
小説(をよんだりしてもらえるように、ささやかなお
手伝(いをしているようなものです。
それが、ほんの
一部(の
利用規約(を
守(らない
人(たちのせいで、
配布(をやめてしまったりパスワード
保護(をかける
配布者(さんが
出(てきているのです。
自分(の
作品(で
使(う
時(に、きちんと
全(て
目(を
通(して
確認(してから
使用(するようにしましょう。
また、まれに使用報告(もしないでCSSを借(りる人(がいますが、それは絶対(やめてください。ありえませんから。
読(んでも
分(からなかった
場合(は、
作成者(さんに
直接(聞(いてみましょう。
利用規約(を理解(しないまま利用(することだけは、絶対(にないようにしてください。
No. 2
やってはいけないこと
CSSに
関係(することで、
絶対(にやってはいけないことがあります。
それは
画像(URLの抜(きとりです。
画像(は
配布者(さんが
自(ら
作成(したり、
占(いツクールの
中(の
素材屋(さんから
拝借(していたり、
他(のサイトから
拝借(しているものです。
使用(したいのなら、
自分(で
素材屋(さんやサイトに
行(くようにしましょう。
利用規約(を
読(まずに
使用(してはいけない
理由(はさっきお
話(しましたからね。
No. 3
改変について
改変(とは、
既(に
作成者(さんが
作(っているCSSに
手(を
加(えて、
別(のCSSを
作(ることです。
しかし、
改変(をしたからといって
自作発言(をしてはいけません。
自作発言(は、1からCSSをつくりあげた
人(だけがしていいことなんです。
CSSを
作(る
人(は
時間(と
手間(をかけてCSSを
作成(しています。
作成者(の
努力(を
踏(み
躙(るような
真似(は
絶対(にやめてください。
改変(については利用規約(で作成者(さんが禁止している場合もあるので、利用規約(をきちんと守(った上(でするようにしましょう。
No. 4
パスワードについて
最近(は、
配布先(をパスワード
保護(して
利用規約(を
最後(までみないと
借(りることができないものが
増(えましたよね。
なぜでしょうか?
ここまでの
文章(をきちんとお
読(みになってくださった方ならわかると思います。
パスワードについて、いくつか
注意点(があります。
まず、パスワード
制(にしている
作品(のパスワードを
他(の
人(に
勝手(に
教(えることは
禁止(されていますし、マナー
違反(です。
パスワード
制(にしている
配布者(さんは、
意図(があってパスワード
制(にしています。
それを
無駄(にするような
行為(は
絶対(におやめください。
また、パスワード
制(にしている
作成者(にボードやメッセージ、コメントなどで
聞(きに行くのもおやめください。
迷惑行為(だと
認識(されることがあります。
No. 5
リクエストについて
リクエストを
募集(している
配布者(さんもいますよね?
リクエストを
受(けつけている
配布者(さんもいれば、
受(けつけていない
配布者(さんもいます。
それを
読(まずにリクエストすることは、
配布者(さんに
対(してものすごく
失礼(です。
また、
自分(がリクエストしたCSSは、
必(ず
使用(するようにしましょう。
配布者(さんはリクエストをしたあなたのために、
自分(の
時間(を
使(ってまでつくっているんです。
感謝(の
印(として、
使用(しましょう。
No. 6
おわりに
ここまで
読(んでいただき、ありがとうございます。
CSSの
使用(の
際(になぜ
利用規約(を
守(らなければいけかいのか、よく
分(かりましたか?
分(かっていただけると、
嬉(しいかぎりです。
最後(に、このホームページがたくさんの
人(の
目(に
留(まっていただけるように、
評価(をしていただけると
嬉(しいです。
それでは、
良(いCSSライフを!
2022/2/25
質問等(あればコメント、お
待(ちしております!
HTMLは
【こちら】からお借りしました。
【追記】
ほんと、
利用規約(を
守(らない
人多(すぎます。
ちゃんと
読(んでから
使(ってください。
.
ホムペを作る|感想を書く
他の作品を探す
おもしろ度を投票
( ← 頑張って!|面白い!→ )
最終更新:2022年5月31日 08時 |
この作品を見ている人にオススメ
違反報告 - ルール違反の作品はココから報告
作品は全て携帯でも見れます
同じような占いを簡単に作れます → 作成
作者名:Null | 作成日時:2022年2月25日 21時