〃 ページ28
しかし一つ一つの物事には真面目に、全力をもって対処する。何を行うにしても最悪の場合まで想定して、綿密に計画を練って置くことが常、従って自然と悲観的になる。割と心配性な方でもある。
一度決めたらそれを貫こうとする人で責任感が強く、上手く行かないと過度に自責の念を抱いてしまうこともしばしばある。それで自己評価も低いから、他人から必要とされていると感じることはかなり少い。
幸い、並行して抱えられる仕事量は自分で把握出来ているので、自壊まで行ってしまうことはない。思ったよりも自分の感情を重視できる。芯はかなりしっかりとしていて、ある程度までは妥協しても、最終的な判断は自分の意思と責任。流石に天帝の文官ともあって集中力や持続力、記憶力があり、結構仕事のデキる方。中々表面化しないけれど。
物事は割合客観的に正しく判断できる。現実主義者型で、感情を原理とすることはあれども、突発的な感情の爆発をそのまま行動に移してしまう事はない。
だが信念や目標も口にはせねど持っている。抽象的な概念が多く、無理だと解りきっていようとも努力だけはしておくし、現実と理想との錯誤に悩むこともしばしばある。実はアツい、という様な人。
特に人間に対する庇護欲が強くて、自分の思う善へ導こうとしがちだから、ややともすれば利己的。親密というか、付き合いの多少深くなった人物にはそれがなおさら顕著である。一度出来た付き合いはどの様な物であれ重要視する方。
なんだかんだ常識人であり、自分でも平凡である事に喜びを感じる。表舞台に立つのは嫌で、普通の人間として生きたい、というのが望み。「常識」に完全に反する己の性質は憎く思う。例えば戦闘に愉快を感じる所とか。これは長年文官をやってきた反動でもあるし、おそらく多少は生来の性質でもある。一色と違って冷静なまま愉快を感じているので、どうしてもアウト。
【好きなもの】
PC(プログラミング)、読書(青空文庫大好き、図書館にも行く)、ココア、隅っこ、サボテン(居室で育てている)、
【嫌いなもの】
意志のない人、書類仕事(非効率的)、大きい音、眩しい光(ちょっと過敏)、
【備考】
通信制学校でプログラミング等を勉強しており、寝食も行って普通の人間の様に過ごしている。普段いつも陰陽寮にいるのだが、雰囲気で人間でないと察せる神職達以外には、しばしば一般人と間違えられる事も。見廻りと称して外出する事がたまにある。

1人がお気に入り

感想を書こう!(携帯番号など、個人情報等の書き込みを行った場合は法律により処罰の対象になります)
ここりどらす(プロフ) - 黒羊石さん» CS拝読しました。勿論です…! そちらのボードにお伺いさせていただきますね…。 (12月24日 14時) (レス) id: 1bdef73f16 (このIDを非表示/違反報告)
黒羊石(プロフ) - 失礼します。にばまほに参加希望をしている者です。 アトゥイさんの素敵なキャラクター性に撃ち抜かれました..!よろしければ関係を組みませんか? CSは提出済ですのでご覧頂けたらと思います(文字制限故リンクを貼れません、すみません..)。よろしくお願いします。 (12月22日 22時) (レス) id: 64f957619b (このIDを非表示/違反報告)
ここりどらす(プロフ) - kohakuさん» 遅くなりました。CSでもなんでも、冗長になるのが癖でして…。関係、是非結ばせていただきたいです! (12月1日 17時) (レス) id: 1bdef73f16 (このIDを非表示/違反報告)
kohaku(プロフ) - 突然のメッセージで失礼いたします。【背徳から目を背けて】様の企画で吸血鬼の【クレア】でお世話になっております。アヴィさんの作り込まれたCSを拝見し、何か関係を結ばせて頂きたく参りました。ご検討いただけますようお願い致します。 (12月1日 0時) (レス) id: d6f223475b (このIDを非表示/違反報告)
ここりどらす(プロフ) - 凛月花さん» 全然いけると思います…!お誘い頂けて大変に嬉しいです。一度、ボードの方にお邪魔させていただきますね。 (11月28日 20時) (レス) id: 1bdef73f16 (このIDを非表示/違反報告)
作品は全て携帯でも見れます
同じような小説を簡単に作れます → 作成
この小説のブログパーツ
作者名:ここりどらす | 作成日時:2020年11月23日 18時