28年前の話 ページ14
今から丁度28年前の秋頃、一台のテレビがこの図書館に来ました。
そう、テレビです。電気屋で売っているようなテレビ。少し古いもので、壊れているのか画面は映りませんでしたが。
そのテレビが一人の年老いた女性の遺体を抱えて、時間を戻す方法はないかと聞くんです。
時間を戻す方法を書いた本はたくさんありますが、どれもこれもデタラメばかりで本当に時間を戻す方法を書いた本はありませんでした。
だからはっきりと言ったんです、残念ですが時間を戻す方法はないと、過ぎた時間は取り戻せないと。
するとテレビは本当に時間を戻す方法はないのかと、諦められないようでした。
何とかならないのか、過ぎた時間を取り戻すことはできないのかと、奇跡が起こることはないのかと何度もしつこく聞くので皆呆れていました。
その間もずっと遺体を大事そうに抱えて離そうとしないんです。遺体はもう腐りかけていて、嫌な臭いがしていましたね。
余程大切な人だったんでしょうね。私には分かりませんが。
時間を戻したいほど一緒にいた時が幸せだったのでしょうか? それともやり直したいことがあったとか? 結局戻したい理由については一切喋らなかったので分かりませんでした。
それでそのテレビはどうしたか?
しつこく聞いてくるのに対して、こちらも何度もそんなものはない、あったとしてもデタラメだと言っていました。
言い合いを続けて3日目のことでした。遺体の首が取れてしまいましてね、テレビはそれを見てもういいと言って帰って行ってしまったんです。
体だけ持って帰ったので、首はその場に落ちたままでした。
首は館長が回収して、館長の部屋に保管していますよ。いつかテレビが回収しに来るかもしれないから、と。
ですが28年前から今日この日まで、テレビはここに姿を表してはいません。
そういえば最後に、これにはいないんだ、と言っていましたが何か関係があるんでしょうかね?
機械が考えていることはよく分かりません。あぁ、やっぱり年ですかね。
次の話をしましょう…………。おや?

29人がお気に入り

感想を書こう!(携帯番号など、個人情報等の書き込みを行った場合は法律により処罰の対象になります)
そこら辺の水道水(プロフ) - 神だ・・・神に出会ってしまった… (12月29日 17時) (レス) id: 44bf365a1c (このIDを非表示/違反報告)
白猫(プロフ) - とても面白くて一気に読み進めてしまいました…! (9月13日 21時) (レス) id: b13ee48946 (このIDを非表示/違反報告)
lkwisterven - タイトルにつられてやってきました!めっちゃ面白いです (2019年8月17日 11時) (レス) id: a124146768 (このIDを非表示/違反報告)
みるくプリン(プロフ) - はじめまして!タイトルに惹かれて一気読みしました。面白かったです(*^^*)更新楽しみに待ってますねっ。 (2019年8月9日 13時) (レス) id: 7db76bcf0c (このIDを非表示/違反報告)
あいうえお - 何故か声が聞こえてきます......(幻聴)妄想が膨らんでとてもおもしろいです! (2019年8月6日 22時) (レス) id: d4ea0d195c (このIDを非表示/違反報告)
作品は全て携帯でも見れます
同じような小説を簡単に作れます → 作成
この小説のブログパーツ
作者名:衛生兵079 | 作成日時:2018年7月19日 17時