悪コメについて ページ5
悪コメ……これって2パターンに分かれるんですよね……
悪意のある場合と、ない場合。
悪意あるなーと思った場合は即削除でいいと思います!
もしくは違反報告でいいと思いますよ!
あんまり酷かったらコメント欄閉じるとか……
まぁ、この辺は他の方のホムペ見た方がいいかと。
問題なのは悪意のないパターン。
「きっと悪意はないんだけど……傷つくな……」
こういう時も、非表示にしてしまってもいいと思います。
押した先の文面には「不愉快なコメントは非表示にすることができます」と書かれています。
なので非表示にしてしまっても構わないと思います。
コメントした方には、非表示になっている事が分からないので、大丈夫だと思います。
まぁ、個人の意見なんですけどね。

20人がお気に入り

感想を書こう!(携帯番号など、個人情報等の書き込みを行った場合は法律により処罰の対象になります)
水 - 当たり前のことかもしれないけどその当たり前を改めて載せて下さりありがとうございます! (2月22日 19時) (レス) id: 1545092677 (このIDを非表示/違反報告)
水 - 私は作者ではなく小説や日替わりを見たりするばかりなんですけど、リクエストした後に感謝の言葉を伝えるのは作者様にとっても嬉しいとわかりました!これからそういうマナーを守っていきます! (2月22日 19時) (レス) id: 1545092677 (このIDを非表示/違反報告)
モカ。 - 勉強になりました!私もコメントをする際に気をつけていきたいな〜と思いました!出来る範囲で拡散していこうと思うんですが.良いでしょうか…? (1月24日 20時) (レス) id: d772a3ff6e (このIDを非表示/違反報告)
wankohahuhahu(・ω・) - 勉強になった! (1月11日 18時) (レス) id: fc8e1590cd (このIDを非表示/違反報告)
モブちゃん - 日本語が変でしたら、すみません。 (12月29日 11時) (レス) id: 2f84cbf165 (このIDを非表示/違反報告)
作品は全て携帯でも見れます
同じような小説を簡単に作れます → 作成
この小説のブログパーツ