@softbank.ne.jpのメールをご利用の方へ
メールアドレスに「@softbank.ne.jp」の設定をされている場合、通知メールが届かなくなったという報告を多数受けております。
受信するには「My Softbank」を開き「メールの設定」を行います
そして「迷惑メールブロックの設定」より「変更する」ボタンを押します
次に「個別設定はこちら」を押します
「受信許可リスト設定」を行います
利用設定で「設定する」にチェックを入れ、
メールアドレスの一部に「nosv.org」を設定し、更に「後方一致」にチェックを入れます
「利用設定」以下の「利用する」に必ずチェックを入れて、
「設定する」を押して保存します。
設定を見直して「次へ」ボタンで確認画面が現れますので「設定する」ボタンで設定を完了させます。
この方法が面倒な場合、通知メールの通知先アドレスを「@i.softbank.jp」のメールアドレスに設定することで、受信ができるという報告もございます。
よろしくお願いします