検索窓
今日:7 hit、昨日:2 hit、合計:49,810 hit

第4話[三郎と勘右衛門と特別な笛] ページ25

「はい、Aさん。これ、兵助が作った豆腐菓子。渡してくれって」

『「ありがとう、三郎」』

五年生の襲撃から1週間が過ぎた。あれから半助の命令で、Aの部屋は五年生長屋の一番端の部屋に移動した。それからと言うもの、Aの部屋には五年生が遊びに来るようになった。

「この顔は、私の後輩の黒木庄左ヱ門。で、これは今福彦四郎。で、これがAさんね」

『「すごいなぁ、三郎は。私そっくりに変装出来るんだから」』

「Aさんの顔は特徴がないから変装しやすいんだ」

『「おい。聞き捨てならないぞ」』

「あはははっ‼」

三郎は襲撃の翌日からAの部屋に遊びに来ていた。Aが誘ったわけではない。三郎自らの意志なのだ。何故こうしてるのか自分にも分からない。ただ、三郎は思う。"もっとAのことを知りたい""もっとAのそばにいたい"と………。

「あの、Aさん………」

『「ん?なんだ?」』

「Aさん、こっちに来てずっと一人なんですよね………。あの、寂しくないんですか?」

『「………………」』

三郎の質問に、Aは黙ってしまった。ここに来て約2週間。「寂しくないか」と言えば寂しいし、友人に会いたいと思う。泣き虫で、さみしがり屋なあの子に………。だが、Aは今の自分の気持ちを正直に三郎に話した。

『「まぁ、寂しいと言えば嘘じゃない。だけど、半助さんや伊作、お前達もいるからな。楽しいよ。充実してる」』

「そう………ですか………」

そう言うAの顔が少し寂しそうに見えた。そのあと三郎はAと会話をして部屋を出た。

「はぁ……」

トボトボと廊下を歩く。最後の質問はやはりまずかっただろうか。純粋に今のAの気持ちを知りたかっただけなのだ。半助の言う通り、Aは今までの女性とは全然違う。あたたかくて優しくて、太陽みたいに自分を照らしてくれる。

ガラ……

「お帰り、三郎」

「ただいま、雷蔵」

2→←6



目次へ作品を作る感想を書く
他の作品を探す

おもしろ度を投票
( ← 頑張って!面白い!→ )

点数: 9.9/10 (42 票)

この小説をお気に入り追加 (しおり) 登録すれば後で更新された順に見れます
47人がお気に入り
設定タグ:忍たま乱太郎 , 土井半助 , トリップ   
作品ジャンル:アニメ
違反報告 - ルール違反の作品はココから報告

感想を書こう!(携帯番号など、個人情報等の書き込みを行った場合は法律により処罰の対象になります)

ニックネーム: 感想:  ログイン

れな(プロフ) - めちゃくちゃ面白いですし続きが気になります!またお時間がある時に更新してもらえると嬉しいです!楽しみにしています! (2022年3月31日 12時) (レス) id: 5c55cc0d78 (このIDを非表示/違反報告)
匿名 - 今晩は、初めて読みました!続きがすごく気になります! (2021年1月29日 17時) (レス) id: d1dc2ada9f (このIDを非表示/違反報告)
ななつのうみ(プロフ) - 美音さん» ご指摘ありがとうございます。なんとなく分かりました。これからもご指摘、よろしくお願いします。 (2018年2月5日 9時) (レス) id: 2454d6f77d (このIDを非表示/違反報告)
美音(プロフ) - 分かりずらかったらごめんなさい。後、応援してます! (2018年2月5日 1時) (レス) id: 7b5522f86f (このIDを非表示/違反報告)
美音(プロフ) - お気に入り登録させていただきました!作者さんって自分の名前を入れる時に(名前)にしてますか?してるんなら、変えた方がいいですよ。占ツクには元々自分の名前を書く欄があって、そこに名前を入れてると(名前)の中にその文字が自動的に入るので…。 (2018年2月5日 1時) (レス) id: 7b5522f86f (このIDを非表示/違反報告)

作品は全て携帯でも見れます
同じような小説を簡単に作れます → 作成
この小説のブログパーツ

作者名:ななつのうみ | 作成日時:2018年1月19日 10時

パスワード: (注) 他の人が作った物への荒らし行為は犯罪です。
発覚した場合、即刻通報します。