
はじめまして、ささくれと申します。
ネットリテラシーとはなんぞや? 名前は知っているけれど、説明できない……という方が大半じゃないかなぁと思います。
本作品ではそこも掘り下げて説明していきたいと思います。
そもそもなぜわたしがこれを書こうと思ったのは、理由があります。
皆さんは、占いツクールで満足に活動できていますか?
わたしは何度か占いツクールから離れて、その他のサイトで活動したことがありました。というのも、占いツクールであった苦い思い出が数え切れないほど存在するからです。
その他のサイトでは全くないとは言い切れませんが、占いツクールよりは圧倒的にその思いをすることが減りました。
ここまでで、ネットリテラシーに何の関係があるの? と思った方にお答えします。
ネットリテラシーは「自分が嫌な思いをしないための盾」、つまり「自分を守る盾」と考えています。
それを紹介したく、本作品では詳しい説明をしていこうと思います。
・執筆状態:完結

7人がお気に入り
この作品を見ている人にオススメ
「オリジナル」関連の作品

感想を書こう!(携帯番号など、個人情報等の書き込みを行った場合は法律により処罰の対象になります)
ののか(プロフ) - 結構昔に作られたやつみたいで、作者さんらしき(ささくれさんなのか血脈さんなのか?名前変えた?笑)アカウント消しちゃったみたいだけど、これ残してくれてありがとうございます!めちゃくちゃ大事なことだ〜 (5月4日 13時) (レス) id: ccd328b268 (このIDを非表示/違反報告)
ぬぬ - おめじ!! (2019年9月16日 8時) (レス) id: 865fddf3a1 (このIDを非表示/違反報告)
ささくれ(プロフ) - レモネイドさん» 共感してくださった方がいたと知り、どれだけ安堵したかわかりません。コメントありがとうございます。実のところ、しっかりした人かと問われたら自信を持って頷くことはできませんが……。今回のこの行動に関しては自分を好きでいられる気がします。 (2019年8月23日 21時) (レス) id: c7f23512ce (このIDを非表示/違反報告)
ささくれ(プロフ) - ruriさん» とてもあたたかなコメントありがとうございます。とっても嬉しいです。正直、占ツク利用者の方にはひとりでも多く読んでほしいなという気持ちがありますので、そう言っていただけて良かったです。 (2019年8月23日 21時) (レス) id: c7f23512ce (このIDを非表示/違反報告)
レモネイド - すげー共感。ささくれさんはきっとしっかりした人ですね。間違いない。 (2019年8月23日 15時) (レス) id: a343b5b023 (このIDを非表示/違反報告)
作品は全て携帯でも見れます
同じような小説を簡単に作れます → 作成
この小説のブログパーツ
作者名:血脈 | 作成日時:2019年8月22日 15時