鬼 ページ13
「ううん、全然おかしくないよ!あたしだって頭領とかお頭とかしか呼ばれたことないから、自分の名前知らないんだ!」
「そうなのですか」
わざとらしく元気に答えると、女の子の表情は幾分か明るくなった。
「あたしたち、似た者同士だねえ。人と違う目と髪をして、名前を知らないなんて。二人いるんだから、おかしくないよ」
確かに他人から見たらへんな奴かもだけど、少なくともあたしからこの子を見たらへんな奴じゃない。それに、この子からあたしを見たって、へんな奴じゃなくて似た者同士のはず。
「……あ、そろそろ行くね」
なんか今出ないと本当に怒られそうな気がする。女の子そう告げると、お怪我はなさらないようにお願いしますと逆にお願いされた。
「そうだ。最後に、あたしから君に名前つけてもいい?あだ名でもいいから」
「いいのですか?私は構いませんが」
ちょっと冗談で言ってみただけなので、了承されるとは思ってなかった。
「え、まじで?じゃあ……『桜』。桜ってどう?」
「桜、ですか」
「そう!ほら、この窓ならすぐに見えるでしょ?あっちの桜も綺麗だし、こっちの『桜』も可愛い!だから桜。気に入らない?」
「……いえ、すごく気に入りました。ありがとうございます」
女の子はあたしが問うと、少し口で復唱してから、すごく嬉しそうな顔をした。大事そうに桜、桜と繰り返す。
「じゃあ、私からもいいですか?あなたの名前というか、愛称というか」
「うん」
「じゃあ……紅で如何でしょう?」
「こう?何で?」
「ほら……あそこに立つ木、百日紅というんです。今は咲いていませんが、あの木の夏につける花の色が、あなたの着けている髪飾りに似ているので」
「ほう…すごい深い」
感心していると、桜はさらに続けた。
「百日紅は、長く花が咲き続け、色褪せないことで知られています。あなたの元気がいつかなくなってしまわぬように、という願いも込めてこの由来です。お気に召しませんか?」
……なんか、あたしの理由が申し訳なくなるほど良い名前なんですけど。
「ううん、すごい嬉しい。桜ちゃん、ありがとうね」
「いいえ!紅ちゃん、また来てくださいますか?」
「うん、もちろん。じゃ、今度こそほんとに行かないとだから、ごめん!またね!」
窓から身を乗り出して、そのままくるっと宙で一回転して着地する。
まあ!と感嘆の声が聞こえたけど、振り向かずに手を振って、そのまま市街地へと走った。

3人がお気に入り

作品は全て携帯でも見れます
同じような小説を簡単に作れます → 作成
この小説のブログパーツ
作者名:ひすい | 作成日時:2020年12月1日 18時